親子で「花育」寄せ植え体験~ウラ話~

大館市と湯沢市で開催した寄せ植え体験講座のウラ話をご紹介。

【大館編・アイディア賞な昼食…】
会場設営を終えた事務局スタッフ。昼食を購入しようと近くの「たけのこ館(直売所)」を覗きに行くと、何やら「たけのこボール」なるモノが。
IMG_6292
見た目はたこ焼きなんですが、タコの代わりに田代名産のタケノコが入っていて、ふわっとした生地の中からシャクシャクした歯ごたえ。生地は比内地鶏スープで味付けしているようで、風味があって美味しいです。さすが大館。さすが「たけのこ館」。
7号線沿いですので、お近くをお通りの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか(お昼前で売り切れてしまうこともあるのでご了承ください)。
ユニークな「たけのこボール」を生み出したのは、大館は山田集落会の皆さん。何とこちらの集落、立派なホームページもあるようです。すごい団結力!

【湯沢編・ウラには意味がある】
岩崎地区の中学校跡地に建てられた「ふるさとふれあいセンター・かしま館」。時間前に館内を見学していると、何やら見覚えのあるモノが…。
IMG_6340 IMG_6338
長い間地域住民の声でまちづくりを続けてきた団体に対し、「秋田県花いっぱい運動の会」の以前の母体だった「(社)あすの秋田を創る協会」が、平成24年度に授与していました。
かつて戦後の日本にあって、こういった団体が福祉・文化・コミュニティに至るしくみづくり、モデル提案を先駆け、新しい地域づくりを頑張る人々を応援してきました。
現在は大なり小なり、公的機関・任意団体に限らず数えきれない程の市民団体がそれぞれに自立した形で活動をすすめておりますが、それもひとえに先人が取り組んできた「まちづくり=ひとづくり」の積み重ねがあってこそだと思います。

ウラ話でとどめる筈が、ちょっとディープな話になってしまいましたが、「花づくりは地域づくりと人づくり」という当会のモットーを突き詰めると、地域づくりにつながってくるということです。
ところで、会場として使わせていただいた「かしま館」の前には、威厳を放った「かしま様」が鎮座しておりました。
IMG_6445
某テレビ番組等でも紹介されたのでご存知の方も多いと思いますが、この「かしま様」のウラ側を見た者は多くはあるまい…ということで、ウラ側を特別公開!
IMG_6447 IMG_6437
これがホントのウラ話・・・お後がよろしいようで。
事務局Yでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください