「全県花だんコンクール」カテゴリーアーカイブ

第51回全県花だんコンクール入賞結果

今年で第51回となる「全県花だんコンクール」の入賞者が決まり、去る2017年10月28日遊学舎にて表彰式が行われました。
今回の応募は、地域144・学校33・職場5・家庭21の各部門で、計203件の応募がありました。
グランプリに値する「秋田県知事賞」には、十文字町の旧国道に沿って全長350メートルの花だんを設置し、約4,000株もの花々を地域住民一体となって植栽している「十文字歩道の環境美化を考える会(横手市)」と、町ぐるみで四半世紀以上にわたって花の里づくりに取り組んでいる太田町の「大仙市立太田中学校(大仙市)」の2団体が選ばれました。

🌸「十文字歩道の環境美化を考える会(横手市)」の花だん
jyumonjihodounokai2015

🌸「大仙市立太田中学校(大仙市)」花だん
ootacyu2015 ootacyu2015

その他の特別優秀賞の方々、今回ご応募くださいました皆様、ありがとうございました。
これからも花の持つパワーで元気に、色とりどりの花でいっぱいの秋田県にしましょう!

第51回全県花だんコンクール入賞一覧
平成27年度「第51回全県花だんコンクール」審査講評(審査委員長 加藤 健)

第51回「全県花だんコンクール」を実施します

第51回「全県花だんコンクール」を実施いたします。
つきましては、地域で花壇づくりや花いっぱい運動に取り組んでいる団体や学校、個人の方などに広く周知の上、多数の応募が得られますよう、ご推薦いただきますようご協力をお願い申し上げます。

【資 料】
○平成27年度「全県花だんコンクール」募集要項
○(様式1)「全県花だんコンクール」参加申込書(団体の部)
○(様式2)花だん見取り図
○(様式3)花だん写真貼付用紙
○(様式4)「全県花だんコンクール」推薦書
○(様式5)「全県花だんコンクール」参加申込書(家庭の部)
○花いっぱい運動功労表彰規定
○花いっぱい運動功労推薦書

※資料のダウンロードはこちらからどうぞ。
平成27年度「全県花だんコンクール」募集要項
「全県花だんコンクール」参加申込書(様式1~5)
花いっぱい運動功労表彰規定・花いっぱい運動功労推薦書