月別アーカイブ: 2017年9月

「第53回 全県花だんコンクール」表彰式を行います

今年度も、「全県花だんコンクール」の現地審査が無事行われ、事務局も審査員の先生方と一緒に周らせていただきました。
審査にお伺いするたび、それぞれの花だんの前で愛情を込めて育てた花への深い思いを語る方、審査員の先生に土の作り方を聞いたり花が長持ちするアドバイスを伝授される方、花を通じて地域活動に取り組んでいること等をPRする方々…多数の方々に出迎えられ、事務局はそんな皆さんのひたむきなまでの花への愛情や地域づくりへの思いを感じ、頭の下がる思いでした。
「花いっぱい運動」に取り組む方々の頑張りはこれまでも、これからも、地域団結の象徴として参考になるのではないでしょうか。

IMG_0842
今年第53回となる「全県花だんコンクール」の応募は、団体の部(学校)31・(地域)133・(職場)7・家庭の部12の各部門で、計183件でした。
そして9月28日(木)に行われました第2回審査委員会において、特別優秀賞ほか各賞の受賞団体・個人が決定しました。
表彰式は平成29年10月31日(火)午後1時30分~3時30分、遊学舎「大会議室」で行います。
受賞された団体・個人の皆さまはもちろん、花だんコンクールに興味のある方、花いっぱい運動に取り組んでみたい方も、どうぞお気軽にご参加ください。

受賞団体につきましては表彰式後、正式に発表させていただきます。

ねんりんピックウエルカムフラワー設置

先にお伝えをしておりましたとおり、秋田県花いっぱい運動の会では平成29年9月9日(土)~12日(火)開催の「ねんりんピック秋田2017(第30回全国健康福祉祭あきた大会)」に合わせ、秋田駅前にウエルカムフラワーを設置しています。
IMG_2073
秋田県花いっぱい運動の会で任されたのは「ぽぽろーど・アルヴェ前・秋田駅東口駅前広場」の三ヶ所で、それぞれ黄と橙のマリーゴールドが植えられています。
プランターには、花の手入れや管理を手伝ってくださった団体のシールが貼られています。
IMG_2066

手伝ってくださった団体のうちのひとつ、秋田市立浜田小学校の小松さんからは、花の生育状況を写真付きでまめにご報告いただきました。一部を抜粋してご紹介致します。
hamada_houkoku-1
こういった方々の協力により、「ウエルカムフラワー」は無事設置される運びとなりました。
ご協力いただきました皆様には、この場を借りて職員一同心より感謝申し上げます。

毎日朝晩ボランティアスタッフの皆さんや職員が、水やりをしたり花がら摘みをしたりと目をかけていますが、花の状態は日々変化します。
現在のお花はどんな様子でしょう。
IMG_2067
IMG_2069 IMG_2057
そうそう…しばらく忘れておりました花言葉シリーズ、マリーゴールドは「黄…健康、橙…予言」で、その名の通り「聖母マリアの祭日に、いつも咲いている黄金の花」だったから(ちなみに、聖母マリアの誕生日は9/8)だそうです。
いつもは咲いていませんが、大会前後(7日~13日)は秋田駅前を彩りますので、こちらにお越しの際には、どうぞ足元にある小さな命に気づいてくださいね。

「さわやかほほえみあいさつ運動」に参加しました

「あいさつ運動」とは、秋田県や秋田市・各団体や学校などの皆さんが協力し合い、「あいさつで広がる秋田の元気の輪」をキャッチフレーズに、JR秋田駅中央改札前のぽぽろーどを通る人たちに朝の挨拶をするものです。
21430459_1243969382415348_772039368823269526_n

手渡す袋の中には、各団体の紹介チラシやキャンディー、花の種やポケットティッシュなどが入っています。
秋田県花いっぱい運動の会でも、毎年協力させていただいております。
お腹の中から大きな声で「おはようございます!」と気持ちを込めて挨拶をすると、それだけで朝から清々しい気分になります。今日一日を頑張ろう!と思えます。
この運動は声を掛けられた側よりも、声を掛けた側の方が気分良く一日を過ごせる運動なのかもしれません。

あきた未来創造部地域の元気創造課が作成した「さわやかほほえみあいさつ運動」の推進パンフレットには・・・
「あいさつは、出会って最初にかわす言葉。」
わたしたちは一日のうちにたくさんの人と出会います。
「挨拶」の「挨」はこころを開くこと、「拶」はこころに近づくこと。
「あいさつ」とは、自分の心を開き、相手の心に近づこうとする積極的な行動(一部抜粋)と書いてありました。
0001

今週末の「ねんりんピック」の開催に合わせた挨拶強化月間となっているようですが、この「あいさつ運動」の時ばかりでなく、普段から気持ちの良い挨拶が自然とできるように努めたいものですね。